2011年12月31日土曜日

大掃除は心の棚卸しでもある? 〜2011年がもうすぐ終わる〜

たいしたエントリーを書く気力が無いんだけど、、何となく今年中に軽く総括を。あと、30分したら気力を再び振り絞って、海老天を揚げて、年越し蕎を茹でて、明日のお雑煮を仕込まなければならない。。主婦って本当に年中無休だ。

2011年は大変な年だった、、、と、きっと誰もが書くだろう。
  • 東日本大震災
  • 原発事故
  • 超円高
  • タイ洪水
  • ギリシャ危機
  • ビンラディン殺害
  • アラブの春
  • ジョブスの死
  • 金正日の死
どの年もそれなりに重大ニュースはあったと思うけど、やはり後から振り返った時
「あの年は大変な年だった」
と思うのではなかろうか。

震災当時、職場の机の下にもぐりながら(それまでは、多少揺れても、もぐった事は無かった)
「ああ、ひょっとしてこのまま建物に押しつぶされるのかな。これがこの世で見る最後の風景かな。」
と思っていた。つまらないスチールの袖机の側面で、何と殺風景な。。。と思った。たぶん、その少し前に起きたニュージーランドの地震が影響している。
結局、建物の倒壊被害よりも津波の被害が大きかったのは周知の通り。何だかんだと、日本の「耐震/耐火」設計のレベルは高いなと思った。職場で「耐震、耐震ってうるせーな。」と内心思っていた防災指導も功を奏した。妹は外資系企業に勤めているが、バインダーが全てウォールキャビネから降り落ちて来て怖かったと言う、キャビネに扉なんぞ(しかも耐震ロック機構付きで)付ける発想そのものが無いらしい。

今振り返ると、あの瞬間から、少しづつ自分の中で何か変化してきたように思える。

人生はいつ何時どうなるか判らない。ありきたりだけれど「今を生きなければ。」と思う。
考えたくは無いが、残念ながら突然人生を終えねばならない事態は、誰にでも起こりうる、、そんな事実をドンと突きつけられたのかも知れない。(メメントモリ)

これまで面倒だと思っていた、家の不用品をどんどん捨て始めたし、以前よりも「物事」の本質を少しでも掴めたら、、と及ばずながら、調べ、考える、努力をしようと思っている。
「いつかやれる、いつかやろう。」
と先延ばしにしてしまって、ある時とても後悔するかも知れない、、。

とは言うものの、人生は限られているし、人の持ち時間もバラバラだ。どう配分するかはその人の「生き様」そのもので、持ち時間の使い方を真剣に判断しなくちゃなと思う。

30代は子育て一色だった。それは仕方無い。それだけ時間と気力と労力を要する事業だったと思うし、今でもそれは続いている。さて、その後の40代、50代をどう過ごすか、、結構重要なポイントだと思う。

何だか、もっともらしい事しか結局書けなかったけれど。。来年はどんな年になるのか、、ともあれ、皆様よいお年を!

さて、ふんばって今年最後のご奉公。



0 コメント:

コメントを投稿